「つくる」と「つかう」の考え方

あるものをつかって、足りなければつくって。まちのつかいこなし方の考え方。

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

DeNAベイスターズの経営から学ぶことが多い

最近DeNAベイスターズの経営がおもしろい確かに最近横浜スタジアムに行く人が周りに増えている気がする。DeNAの様子がちょっと変わったな、と最初に思ったのは、このYouTubeを見てから。 『ダグアウトの向こう -今を生きるということ。』Short Story01: 33…

「ルール」か「ガイドライン」か。

ルール:規則。規定。きまり。 →やってはいけないことが示されている。 ガイドライン:制作・施策などの指針。指標。 →「こうしたほうがいいよ」という道標になるもの。 私達はルールをつくるのか、ガイドラインをつくるか 3月に明石高専内に協同学習センタ…

高専って? 高専設置基準を読んでみた。

私の働く高専という機関は、15歳から20歳の学生が学ぶ、少し時間軸のずれる学校です(一応、専攻科というのがあって、22歳の学生もいます)。学校教育法では10章(115条〜123条)で定義されています。日本全体で見ると高専に進学するのは同学年で1%という、15…

Evernoteをプレミアムにしたので名刺も一気にデータ化してみた

仕事をはじめてそろそろ2年。たまった名刺は約500枚。evernoteをpremiumにしたので、名刺もデータ化しました。有名な名刺管理appのeightと迷ったけど、evernoteだとメモやファイルも名刺と束ねてに保存できるので、こちらにしました。あと使うappをなるべく…

私のノートの使い方。やっぱりcampus A4無地。

高専3年ぐらいから、スケッチブックというものを持つようになりました。そこから、これまで10年間ほどいろんなノートを使ってきました。最近やっぱりこれかなーというものがわかりだしたので、その変遷を。 試してみたけど、良くなかったやつ。 モレスキ…